-
インフォメーション
-
静岡市のボイストレーニング、ボーカルスクール Idolly Vocal Schoolのイベント特集ページです。
-
静岡市のボイストレーニング、ボーカルスクール Idolly Vocal Schoolのイベント特集ページです。
-
人気記事
- SBSラジオ主催・静岡県カラオケNo.1決定戦 0 件のコメント | 9103 回の閲覧
- ANIMAX 第5回全日本アニソングランプリ 0 件のコメント | 1172 回の閲覧
- 出演者レポート:森一馬さん 0 件のコメント | 906 回の閲覧
- 出演者レポート:シンガーソングライターyosuさん 0 件のコメント | 893 回の閲覧
- Idolly静岡ボーカルオーディション:佐野ひろ美 2 件のコメント | 871 回の閲覧
-
-
Idolly静岡ボーカルオーディション:佐野ひろ美
11月 04, 2011 By Idolly Vocal School 講師 -
SBSラジオ主催・静岡県カラオケNo.1決定戦
9月 18, 2011 By Idolly Vocal School 講師 -
11.7.31 Idolly Vocal School親睦会について
7月 28, 2011 By Idolly Vocal School 講師 -
特集:LINK RECORDS LIVE AUDITION 静岡オーディション
6月 23, 2011 By Idolly Vocal School 講師 -
LINK RECORDS LIVE AUDITION静岡予選 レポート募集
6月 22, 2011 By Idolly Vocal School 講師
-
タグ
2011-04-03-No1 2011-04-03-No2 2011-04-03-No3 2011-04-03-No4 2011-04-03-No5 2011-04-03-No6 2011-04-03-No7 2011-04-03-No8 2011-04-03-No9 2011-04-03-No10 2011-04-03-No11 2011-04-03-No14 2011-04-03-No15 2011-04-03-No16 2011-04-03-No18 2011-04-03-No20 2011-04-03-No22 2011-04-03-No23 2011-04-03-No24 2011-04-03-No25 asagiharumichi HANDCLASP morikazuma VOLUNTEER yosu ボイストレーニング 静岡
先生こんばんは。ざっくりですが、書かせていだだきます。私的には、9番の方と、子供たち、ゴスペルの方、ラストのアカペラの方が印象に残ってます。特に9番の方の演奏は鳥肌が立つくらいの力強さを感じました。「音楽に費やす時間を作るべき」「真剣に取り組んで欲しい」というYANAGIMAN氏の言葉にはプロへの道の厳しさすら感じました。私ももっと頑張って、次回はもっと上を目指します!
私は途中から(10番以降)から見学させていただきました。
年齢幅が広く、様々な経験をされている方がいて、みんなすごく上手で、楽しく見学することができました。
聴いていて思ったことですが、歌詞のメッセージや気持ちを伝えることが改めて大切だと思いました。技術的に上手でも、そこに伝える気持ちや言葉の意味、その表現方法によって、リスナーが興味を持つかどうか大きく左右されるのだと思いました。個人的に特に自然に強くのめりこんだ方が、一青窈を歌った方と17番?の方でした。技術はもちろんのこと、聴いていくうちに、次の展開はどう変化していくのだろうかと興味がわいたり、自然と全身で聴くことができました。
また、今回見学したことにより、歌を聴いて、個人的に思ったことはもちろん、プロの方からのアドバイスや意見を聞くことができ、貴重な体験ができました。理解できるところもあれば、できなかったところもあるし、自分の不足している部分や足りない部分がよくわかりました。
今回初めて、オーディションのステージを見学しましたが、歌を聴いたり、アドバイスを聞いたりと、普段の生活からでは、考えたり、思ったりもしなかったことで、非常に価値のある経験をしました。
機会があればまた、参加したいと思いました。
とにかくアイハラさんがとてつもなかったです。感動しました、心臓がドキドキと、バクバクと、ドカドカとしてました。
会場のザワザワが少しずつ無くなって、みんなステージに駆け寄ってくシーンをビデオに撮って『ほら!こんなすごいんだよ!』って本人に伝えたいくらい、なんか熱い気持ちになりました。撮ってはいないのですけど。
とにかくすごいもんが見たいってことですよね。
あいつぶっ飛んでるな!・・でも長く聴いてらんない。
あの人歌うま〜!・・でもなんかつまらん。
じゃなくて
え!ええ!うっそえー終わっちゃうのーーー!?
になんなきゃ駄目だってことなんですよ!!
・・伝わらないですか!?